|
|
会議・研修 |
地域活動 |
その他 |
10月 |
・障害者合同面接会
を有志9名で見学。
就労に対する意識
が高まる。
・戸塚消防署の定期
査察。 特に指導
はなし。 |
・横浜市芸術文化財
団との打合せ(り
んごの木コンサー
トの件)
・戸塚区生活支援拠
点を考える会出席
・理事長打合せ2回 |
・高寿会映画上映
・共同募金街頭活動
・杉の子クラブ合同
防災訓練
・稲の会(稲刈り)
・ 〃 (脱穀)
・舞フレンドバスハ
イク「ソレイユの
丘」参加
・舞岡地区センター
まつり設営と販売
・わかばまつり販売 |
・第11回戸塚交流ソ
フトボール大会に
て初めて準優勝す
る。今回も気迫の
こもつた試合であ
った。 |
11月 |
・11月15日箱根に28
名で出かける。
・菓子売り上げ約40
万円。
みんなよくがんば
った。
|
・理事長および鈴木
理事との打合せ
・家族(利用者の)
懇談会実施。参加
者11名
・りんごコンサート
の件演奏者と打合
せ
・理事長打合せ2回 |
・区民まつり販売
・チャリティー寄席
に有志で参加
・舞岡台自治会V.S.S
にて映画上映
・むくどりの家25周
年記念イベント
(旭区役所)に参加 |
・2/2講演会準備
・大船ハートクリニ
ック取材に来所
*「チャーチル会」
より横浜市を通じ
て絵画の寄付あり。 |
12月 |
・12月3日(月)に
横浜市福祉局の監
査課と障害福祉部
による監査が行わ
れる。
・12月11日(火)
チェロとコントラ
バスによるコンサ
ートを実施。舞岡
保育園園児を含む
約60人がプロの
演奏を楽しむ。 |
・2/2講演会講師と
の打合せ
・舞岡保育園長との
打合せ(菓子作り
交流)
・明治学院大学ボラ
ンティアセンター
との打合せ
・りんごコンサート
打合せ2回
・理事長打合せ1回 |
・舞岡連合町内会婦
人部見学に来所
・稲の会(餅つき)
・高寿会映画上映
・戸塚福祉保健セン
ター長,サービス
課長見学に来所
・クリスマスに杉の
子クラブより招待
を受け手作りケー
キをご馳走になる。
・年末交流会実施。
34名参加
|
・カトリック戸塚教
会より寄付金をい
ただく。
・利用者企画のクリ
スマス会を有志で
行う
|
|
|
3 |
|
|
|
 |
 |
|