10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | ||
菓 子 作 業 |
作業日数 | 22日 | 15日 | 16日 | 17日 | 16日 | 18日 | 208日 |
実労働時間 | 56h | 32h | 38h | 43h | 38h | 41h | 490h | |
一日平均 労働時間 |
2.5h | 2.1h | 2.4h | 2.5h | 2.4b | 2.3h | 平均2.4h | |
内容 | パウンドケーキ(6種類)・パウンド中型(8種類・1本売り) | |||||||
売上金額 | 35.8万 | 26.3万 (含草刈り6万) |
17.2万 | 18万 | 17.7万 | 24.9万 | 251.7万 | |
工賃分 | 11.4万 | 22.3万 | 19万 | 10.4万 | 11.3万 | 10.7万 | 169.1万 | |
主な納入内容 | Sとつか 舞岡地区セ ンターまつ り− わかばまつ り 善了寺 原宿cp |
戸塚区民まつり 東京・普連士学園 土と愛保育所 |
土と愛保育所 わかば保育園 個人 |
Sとっか 横浜FC餅つ き大会 土と愛保育 所 |
舞岡台子ど も会 |
Sとっか 舞岡地区社協 日限山小PTA 明治学院大学 |
Sとつか8回 (売上46.7万) 常設 HX3(フォーラ ム) |
|
注4 戸塚sp・・・戸塚スポーツセンター 注5 光輝・・・もぐさを使つての施療を毎月1回ボランティアで受けている |
||||||||
ミーティング | 5回 | 4回 | 4回 | 4回 | 4回 | 4回 | 51回 | |
稲づくり | 2回稲刈り 脱穀 |
荒起し・ 餅つき |
7回 | |||||
クロの散歩 | 40回 | |||||||
飯坂健康相談 | 講演・個別 | 講演・個別 | 講演・個別 | 4回 | ||||
スポーツ (フットサル) |
戸塚sp |
戸塚sp |
戸塚sp |
戸塚sp |
6回 | |||
その他 | 防災訓練(学童と合同)・草刈り 舞フレンド主催バスハイク(東京タワー) 日限山中文 化祭 |
グループレク4 (人体の不思議展・トリエンナーレ・映画)・ソフトボール大会 草刈り(自治会) 雨宮宅訪問(元利用者命日) |
障害者週間街頭キャンペーン 横浜ぼるとカップ参加 横浜FC訪問 年末交流会 |
「ぼると」ビデ オ上映会・舞岡;八幡宮へ初詣 横浜FC販売 グループレク5 (県立博物館・ 赤レンガ散策・ 映画) |
社会見学(べタニヤホーム・都筑ハーベスト・県立博物館) 舞岡保育園園児と菓子作り及びフェスタ見学 |
グループレク6 (かつぱ橋と浅 草・金沢動物園・ユーラシア会館) かねこふあ〜む梅まつり見学・梅本氏送別茶話会 |
・有志による散歩ほぼ毎日 ・手話ダンスは 7月以降毎月1 回 .光輝(注5) 毎月1回 |
今年度よりスポーツを取り入れ、年6回、戸塚区福祉保健センター野口mswにフットサルの指導をしてもらう。
また舞岡公園等でサッカーやソフトボールをしたり、午後のフリープログラムでの散歩・スポーツ(有志)を実施し
体力作りをはかった。