10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | ||
菓 子 作 業 |
作業日数 | 18日 | 19日 | 11日 | 16日 | 17日 | 16日 | 202日 |
実労働時間 | 42.5h | 50.5h | 27h | 42h | 45h | 37.5h | 493h | |
一日平均 労働時間 |
2.4h | 2.7h | 2.4h | 2.6h | 2.6b | 2.3h | 平均2.6h | |
内容 | パウンドケーキ(6種類)・パウンド小型(8種類・1本売り) | |||||||
売上金額 | 26.9万 | 39万 (含草刈り6万) |
15.7万 | 13.7万 | 24.4万 | 22万 | 284.2万 | |
工賃分 | 6.6万 | 16.5万 | 23.1万 | 9.4万 | 8.5万 | 14.9万 | 188万 | |
注文等販売 | 善了寺 個人 |
東京・普連 土学園・柏 尾小学校PTA 土と愛 |
わかば保育 園 個人 |
ともろ−訪 間看護ステ ーション・ 舞岡台自治 会 |
舞岡台子ど も会・舞岡 地区社協・ 柏尾小学校 PTA |
日限山小PTA ・港南幼稚園 |
||
外部販売 | Sとつか 舞岡地区セ ンターまつ り・わかば まつり |
Sとつか 戸塚区民ま つり |
Sとつか |
Sとつか 浜家連Dブ ロック講演 会 |
Sとつか 舞岡柏尾地 域ケアプラ ザ |
Sとつか 舞岡柏尾地 域ケアプラ ザ |
||
主な販売先 | 定期バザー・・・舞岡地区センターまつり・わかばまつり・戸塚区民まつり その他・・・個人・団体 |
|||||||
ボラ | 7人 | 6人 | 3人 | 5人 | 6人 | 4人 | 53人 | |
ミーティング | 5回 | 4回 | 4回 | 5回 | 4回 | 3回 | 53回 | |
稲づくり | 2回稲刈り 脱穀 |
餅つき | 8回 | |||||
クロの散歩 | 10回 | 11回 | 10回 | 9回 | 12回 | 8回 | 129回 | |
健康相談 | 個別相談 | 個別相談 | 4回 | |||||
その他 | 防災訓練(学 童と合同) ソフトボール 大会 共同募金街 頭活動 |
バスハイク箱 根・自治会の 草取り・リーダ ー会議・菓子 の下処理講習 (川村さん指導 )・雨宮宅訪問 (元利用者命 日) |
冬季限定菓子 講習(川村さん 指導) 年末交流会 |
舞岡八幡宮へ 初詣 鎌倉八幡宮 初詣 舞岡公園散策 光輝 |
DVD「NHK感 染爆発」鑑 賞・講演会 「公衆衛生 学とは」出 席 舞岡保育園 園児とクッ キー作り |
日大藤沢にて シーラカンス見 学 散歩とサッカ ー・グループ 別レク(ラポー ル・映画三渓 園) |
||